2020/10/30(金)~11/1(日) 10:00~20:00 最終日11/1(日)は19:00まで
サンエー那覇メインプレイス 2F映画館横 オープンモールテラスにて。
沖縄県産木材を使用した家具、雑貨、文具、玩具等、木製品の展示・販売と、
県産材で出来た木のおもちゃ展が開催されます。
県内では1月以来の直売イベントです。
マスク、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスを取った
ゆったりディスプレイでお待ちしております。
映画館斜め前のブースにおります。どうぞお気軽にお声がけください。
※ご来場の際はマスクの着用をお願い致します。
※今年の沖縄ウッディーフェアは中止となりました。本イベントが縮小版のような形になります。
JR京都伊勢丹にて沖縄物産展「大沖縄展」が開催中。
後半の8/5から「ギャラリーはらいそ」ブースにて出展いたします。
旅に行けない今、どうぞ沖縄旅行気分を味わいにいらして下さい。
はらいそ店主がお待ちしております。
コロナ対策で密にならないようにゆったりめの展示にしてあるそうです。
大沖縄展詳しくは《こちら》←click (JR京都伊勢丹のページに移動します)
BS TBS 「彩~日本遺産~」 4/15(水)21:54~22:00
日本にある語り継ぐべき貴重な歴史「日本遺産」のストーリーを美しい映像で紹介する番組。
今回は沖縄「琉球王国・知られざる美」です。
琉球王朝時代の漆器、東道盆(トゥンダーブン)を作る東道盆プロジェクトや漆のことなどお話させて頂きました。
5分の番組ですが、琉球漆器の魅力をぜひご覧ください。
沖縄テレビ「モーアシビーTV」に出ます。
「やんばるアートフェスティバル」にて、野生爆弾くっきーさんとガリットチュウ福島さんとスプーン作りをやりました。
スプーンが途中から何やら違うモノへと・・・。お二人のノリツッコミながらも真面目な作業姿も必見です。
ちなみに写真左がくっきーさん作、中央が福島さん作、右は大きさ比べでうちのスプーンを並べています。